\さいたま市の子連れおでかけスポット更新中!/
緑区
-
暮らし
埼玉県虐待禁止条例の改正案とは?批判が殺到!禁止行為の内容や県民の反応を解説
2023年10月に埼玉県議会に提出された県虐待禁止条例改正案は、「虐待」の範囲を超え、子どもを自宅や車内などに放置することを禁止する内容で、波紋を呼びました。 全国に広がった反対の世論を受けて、取り下げに至ったのですが、 […]
2023年10月4日
-
遊ぶ
緑区「大崎公園」レポ!じゃぶじゃぶ池・無料の動物園・釣り池など充実
昭和52年に開設された、さいたま市緑区の大崎公園。公園内には、無料で楽しめる子供動物園・大型の遊具・バッテリーカー・釣り池などがあり、子ども達が夢中になる人気の公園です。 今回は夏限定のジャブジャブ池でも遊んできましたの […]
2023年8月19日
-
食べる
【東川口】マフィンのお店・OYATSU BOSHI(おやつぼし)レポ!
2023年5月にオープンした東川口の住宅街にあるマフィンのお店「OYATSU BOSHI(おやつぼし)」さんに行ってきました! 可愛い外観やマフィンのメニューなど実食レポートをご紹介します。 ・OYATSU BOSHI( […]
2023年7月15日
-
暮らし
12/23 | 埼玉県の上空にニコちゃんマーク!〜大空見上げて笑顔になろう。エアレース・パイロット室屋義秀選手が飛行
全国の空にスマイルを届けるプロジェクト、「Fly for ALL #大空を見上げよう」フライトが、2022年12月23日に埼玉県で行われました。 「うつむきがちになる状況も多い中、ほんの数分でも空を見上げる動作によって気 […]
2022年12月23日
-
暮らし
【妊婦さん】保険相談するなら保険ガーデン!無料オンラインでの保険相談窓口&見直し相談
妊婦は医療保険に入れない? 埼玉県さいたま市にお住まいの方で、妊婦向けの医療保険を探している人はいませんか? 妊婦さんが医療保険に入れないという誤解が広がっていますが、実際には妊娠中でも適切な医療保険に加入することが可能 […]
2022年12月22日
-
暮らし
【12/26 浦和】子供と一緒に楽しめるクラッシックコンサート「さいたまクラシックBOX」第3弾 ※PR
好評シリーズ第3弾『大人も子供も!みんなで音楽の宝石箱を開けてみよう! さいたまクラシックBOX vol. 3 ~華麗なる年末ファミリーコンサート~』が、2022年12月26日に開催されました。 私達も鑑賞しましたが、さ […]
2022年12月18日
-
食べる
浦和美園『石窯料理の店 fam』で本格派石窯ピザのランチを堪能!
浦和美園駅から岩槻方面へ1kmほどの住宅街の中にある『石窯料理の店 fam』は、2021年5月にOPENしたイタリアンカフェ&バー。 店主は10年以上ワインバーやイタリアンレストランで勤務されており、その確かな腕前で美味 […]
2022年11月11日
-
食べる
東浦和「087cafe(オハナカフェ)」ランチレポ!隠れ家風のカフェ&ビストロ
東浦和のカフェ&ビストロ「087cafe(オハナカフェ)」に行ってきました!メニューや店内の雰囲気、ランチ実食など詳しくレポートします。 ・087cafe(オハナカフェ) ・埼玉県さいたま市緑区東浦和1-5-11 おすす […]
2022年10月25日
-
暮らし
「さいたま謎旅」10/1~開始!さいたま市を巡る謎解きイベント
さいたま市主催の「さいたま謎旅」が、10月1日(土)よりスタート! さいたま謎旅って? 「さいたま謎旅」は、さいたま市主催の謎解きイベント。 謎解きしながらさいたま市内を巡り、改めて市の魅力を体験できるようなイベントとな […]
2022年9月29日
-
暮らし
さいたま市のおもしろ自販機・グルメ自販機!2022年オープンまとめ
おもしろ自販機・グルメ自販機がどんどん増えているさいたま市。 ラーメン・餃子・スイーツ・焼き芋にうな重まで!? 進化系の自動販売機から目が離せません。 そんなさいたま市内の自販機のなかから、今年オープンしたばかりのものを […]
2022年9月2日
-
食べる
パンカフェギー(PAN CAFE Gii)レポ!浦和・東浦和でフレンチトースト・焼きたてパンが絶品
浦和・東浦和エリアで人気のカフェ「パン カフェ ギー」さんに行ってきました!メニューや店内の雰囲気、座席の様子など詳しくレポートします。 ・PAN CAFE Gii(パン カフェ ギー) ・さいたま市緑区中尾365-1 […]
2022年8月26日
-
食べる
りんごの芯-どら焼き専門店レポ|珍しい洋風どら焼きも!お中元・内祝にもおすすめ
さいたま市緑区、浦和美園駅・東川口駅から車で5分ほどのところにある、どら焼き専門店「りんごの芯」をご存知ですか? 生地にはちみつを使用し、一つひとつ手焼きされたどら焼きが、地元で大人気のお店なんです。 そのどら焼きの美味 […]
2022年7月26日