クレーンゲーム専門の新施設「エブリデイとれトレ屋 桶川店」レポ!日本初の50円キャッチャーも

2024年7月6日(土)、桶川にクレーンゲーム専門の新施設「エブリデイとれトレ屋 桶川店」がオープンしました!!
さいたま市の子連れファミリーにもおすすめしたいエキサイティングなお店なので、ぜひ最後までレポートをお読みください。
- エブリデイとれトレ屋 桶川店
- 埼玉県桶川市西2-9-36 マメトラショッピングパーク2階
エブリデイとれトレ屋 桶川店って?

「エブリデイとれトレ屋 桶川店」は、株式会社東洋が4店舗目の大型クレーンゲーム施設としてオープンしました。
エブリデイと言えば、「クレーンゲーム設置台数のギネス記録」も認定されたほど、巨大なゲームセンターとして有名ですよね。
他店舗の情報

- 【埼玉県行田市】エブリデイ行田店
- 【埼玉県八潮市】エブリデイとってき屋 東京本店
- 【東京都多摩市】エブリデイ多摩ノ国店
2024年7月6日(土)にグランドオープンとなった桶川店は、埼玉県内でも最大級の広さだそう。
クレーンゲーム機の設置台数は500台以上、人気キャラのフィギュア・ぬいぐるみ・お菓子など種類も豊富です。
場所はマメトラショッピングパーク内。人気の激安スーパー「スーパーマルサン 桶川店」の1つ上のフロアということもあり、
お買い物ついでに立ち寄るお客さんも多いようです。
どんなお店なのか、店内はどうなっているのか?
特別な撮影許可をいただきましたので、皆さんにお見せしたいと思います!
エブリデイとれトレ屋 桶川店には何がある?
今回は番外編ということで、さいたま市を飛び出して桶川へ!
平日、大宮方面から国道17号を使って車で40~50分ほどで来られましたので、さいたま市の方も比較的アクセスしやすいかと思います。
10円キャッチャー

特に子連れファミリーが多かったのがこちら!入口からすぐの場所にある、10円キャッチャー。
子どもが連続プレーしても穏やかでいられる、ありがたいゲーム・・・。
ミニお菓子やおもちゃをゲットしましょう♪

「10円だから、取れにくいのでは・・・??」と思っていたら全くそんなことはなく、
自分ひとりでゲットしているキッズも多かったです。

光るマスコットも1発で取れました↑
・・・た、楽しい!!
テンションが上がってきたところで、お隣へ移動。
50円キャッチャー


なんとこちらは日本初の50円キャッチャー。
50円キャッチャーは、小さいおもちゃ(スクイーズやミニカーなど)や日用品、ステーショナリーがメインです。

お尻がプニプニのボールペン!これも50円キャッチャーで、一気に3本ゲットできました♪

ちょっとレトロな雰囲気ただよう、小さめの50円キャッチャーもあります!子どもが喜ぶフニフニしたボールや、キラキラのキーホルダーなどなど。
一度に2個取れることもありましたよ。
100円5回キャッチャー

大人たちが夢中になっていたのが、こちらの100円5回キャッチャー!
景品は定番の駄菓子なんですが、袋がパンパンになるほど大量ゲットしているお客さんもちらほらいました。


100円でこれだけ取れたら大成功ですよね??(^^) かと思えば…

あまり取れなくて悔しい時もありました。タイミングと運ですね。
野菜・果物キャッチャー

テレビやYouTubeでたびたび見かける野菜・果物キャッチャー!
玉ねぎ・じゃがいも・オレンジなど、本物の野菜やフルーツが並んでいます。
「今夜はカレーにしようかな~」と張り切っていたものの、うまく掴めず撃沈!!
カレーキャッチャー

ちょっと高級そうな?レトルトカレーがずらり。

パック入りのご飯も!

なんとアームがスプーンになっています☆
カレーとご飯をセットで取りたかったですが、なかなか難しくて断念しました(^^;)
フィギュア・ぬいぐるみキャッチャー

店内で一番広いのが、フィギュア・ぬいぐるみ・ビッグサイズのお菓子などのゾーン。
100円1プレイ、500円で6プレイのタイプが多かったです。

ゲット!

続けてゲット!200円で取れたクマちゃん♡
このあたりから無双していたクレーンゲーム達人の友人。

お菓子も、

200円であっさりゲット♪ パチパチパチ!!
宝石キャッチャー

今回チャレンジしなかったのですが、ダイヤモンドやラピスラズリなど!?? 本物の小さな宝石が取れるクレーンゲーム。1プレイ100円。
くってき屋

あると嬉しいイートインスペース、その名も「くってき屋」。大きめのテーブルが2つありました。

電子レンジつきなので、アツアツのカレーがいただけますね。
もってき屋

対象のクレーンゲームでゲットしたチケットで、日用品やおもちゃと交換できるサービスもあります!

こんな風にチケットを集めて・・・

私は10枚のチケットを、メロンソーダと交換できました!!(メロンソーダのクマさんと夢のコラボ♪)
まとめ

戦利品(これでも一部です!!)がこちら。これには子どもたちも大喜びでした。
すっかりクレーンゲームハイになってしまった私たちは、帰宅時間ギリギリまで遊びましたとさ。
一度スイッチが入るとついつい課金してしまうので、皆さんもお金の使いすぎには気をつけてくださいね。笑
「面白そう!」「行ってみたい!」と思った方は、ぜひ足を運んでみてください。
エブリデイとれトレ屋 桶川店の基本情報
| 店名 | エブリデイとれトレ屋 桶川店 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県桶川市西2-9-36 マメトラショッピングパーク2階 |
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
| 駐車場 | マメトラショッピングパーク駐車場 |
エブリデイとれトレ屋 桶川店の場所はどこ?
マメトラショッピングパーク2階にあります。
- \ この記事をシェアする /



TOP
MENU
FOLLOW ME!



