\さいたま市の子連れおでかけスポット更新中!/
New Articles
-
食べる
熟成唐揚げ専門店「熟成カラット ルミネ大宮店」レポ!冷めても美味しい唐揚げ
48時間タレに漬け込んだ濃厚から揚げが大人気!「熟成唐揚げ専門店 熟成カラット(じゅっからっと)」がルミネ大宮2に11/1オープンしました。場所はルミネ大宮2・1階。成城石井の近く(Mr.PANDAの目の前)です。 「熟 […]
2021年11月2日
-
食べる
大宮・南銀の「大宮ハイボールバー」が11月リニューアルオープン予定!
大宮駅東口すぐ!南銀にある「大宮ハイボールバー 南銀座1923」が、3業態の複合型レストランになって2021年11月リニューアルオープン予定!店舗のメニューや営業時間などの詳細が分かり次第、このページでレポートします。 […]
2021年11月1日
-
食べる
【閉店】苺のワルツ・ルミネ大宮店に行ってみた!あまおういちごの創作スイーツ専門店
あまおう苺の創作スイーツ店「苺のワルツ(ICHIGONOWALTZ)」がルミネ大宮店に11月2日(火)オープンしました。場所は大宮駅東口方面で、改札を出て1分の場所、マネケンとコージーコーナーがある一角。ニューデイズ跡地 […]
2021年11月1日
-
食べる
【閉店】こむぎ~BAGEL&COFFE【土呂】子どもが初ベーグルに挑戦!キッズスペースも充実
土呂にある『こむぎ~BAGEL&COFFE』は、北海道産小麦粉”春よ恋”100%使用のもっちもちベーグルを販売しているベーカリーカフェ。子どものベーグルデビューにもってこいの場所でした! […]
2021年10月31日
-
食べる
カラメル雑菓店・大宮ラクーンのソフトクリームレポ|埼玉初出店のSNS映えアイス
さいたま市大宮区の大宮ラクーンに、「カラメル雑菓店」が10月22日にオープン!札幌で人気のインスタ映えソフトクリーム店のメニューやお店の雰囲気など、速報レポートします♪ ・カラメル雑菓店(ざっかてん)大宮ラクーン ・さい […]
2021年10月31日
-
食べる
【11/27(日)閉店】バナナライフ・大宮ラクーン店のバナナジュースレポ|砂糖不使用で子どももおすすめ!
さいたま市大宮区・大宮ラクーン1階に、バナナジュース専門店「バナナライフ」が2021年10/22オープン!バナナジュースの特徴やメニュー・お店の雰囲気など、速報レポートします♪ ・「バナナライフ」大宮ラクーン店 ・さいた […]
2021年10月31日
-
食べる
【閉店】イエスチキン(YES CHICKEN)大宮マルイ店がオープン!
JR大宮駅西口すぐの大宮マルイに、埼玉初上陸の韓国料理店「YES CHICKEN(イエスチキン)大宮マルイ店」が12月17日オープンしました。 ・「YES CHICKEN(イエスチキン)大宮マルイ店」 ・さいたま市大宮区 […]
2021年10月31日
-
食べる
コモンズカフェ『Commons Cafe』レポ!さいたま市見沼区の堀崎公園内の看板のないカフェ。メニュー等
さいたま市見沼区にオープンしたコモンズカフェ『Commons Cafe』。大和田駅から徒歩15分程の堀崎公園内に位置し、2021年の10月20日にオープンしたばかり。 特徴は看板を出していない事。そしてメニューはカレーと […]
2021年10月27日
-
食べる
ブルーメン【浦和】レポ!隠れた名店・有名ホテルで腕を磨いた絶品料理!テイクアウトも!
さいたま市南区の『レストラン ブルーメン』は、20年前から地元で愛されている隠れた名店。有名ホテルで修行を積んだ店主が素材を活かした料理を提供し、どのメニューを食べても美味しいと評判なのです! 本格的な洋食を楽しめるレス […]
2021年10月26日
-
食べる
SCALES(スケール)大宮店「ポキボウル」レポ|テイクアウト・デリバリーでも大人気!
埼玉県さいたま市大宮区宮町に、2021年夏オープンしたLAスタイルのポキボウル専門店「SCALES Omiya(スケール大宮店)」。スケールのヘルシーなポキボウル、大宮近辺のママさん達はテイクアウトorデリバリーで利用し […]
2021年10月25日
-
食べる
Dante『ダンテ』南浦和のチーズケーキ専門店レポ!ケーキのメニューや値段等
南浦和駅から徒歩10分程にあるチーズケーキ専門店。 チーズケーキは昔懐かしい優しいお味で身体にも優しく根強い人気を誇ります。 最近はテレビで取り上げられた事もありプリンも人気絶好調のようす。 また、お土産用のお菓子も人気 […]
2021年10月24日
-
学ぶ
【終了】不思議な生き物写真展が開催中@大宮第二・第三公園
大宮第二・第三公園内のギャラリー棟で10月18日~10月末まで期間限定で面白い展示会が開催されているのを聞きつけ、本日はやってきました! その展示会とは、不思議な生き物写真展示! 虫好きなパパや子供にとってはゾクゾクする […]
2021年10月24日