さいたま市桜区|鹿肉ハンバーグが絶品!雰囲気も抜群のバオバブに行ってみた

鹿肉ハンバーグ
さいたま市桜区の住宅街の中にある雰囲気のいいカフェレストラン「BAOBAB(バオバブ)」に行ってきました!googleや食べログの口コミ評価が高く、知る人ぞ知る人気のカフェレストランです。

落ち着いた雰囲気も素敵で、もちろん料理も美味しく、なんといっても鹿肉のハンバーグが食べられる!! そんな珍しいカフェなんです。メニューや実食レポートなど詳しくお伝えしますので、最後までご覧ください♪

おすすめ年齢
乳児 幼児 小学生 中学生
ほし評価

・まったりできる★★★

・子連れ設備★★★

・気軽に入れる★★

  • BAOBAB(バオバブ)
  • 埼玉県さいたま市桜区白鍬269−3
  • ランチ1100円~
  • 【ランチ】11:30~16:30(16:00 L.O.) 【ディナー】17:30~21:30 (20:45 L.O.) ディナータイムは土曜日のみ
パパママチェックポイント
  • ベビーカー
    入店OK
  • おむつ
    交換台
  • 個室
  • ママ会
    おすすめ
  • キッズ
    メニュー
  • 子ども食器
  • 子ども椅子
  • キッズ
    スペース
  • 授乳室
  • 給湯設備
  • 離乳食
    持ち込み
  • アレルギー
    対応
  • 座敷
  • 団体席
  • 駐車場無料
  • 駅チカ
広告
スポンサーリンク

BAOBAB(バオバブ)って?

BAOBAB(バオバブ)
BAOBAB(バオバブ)は、住宅街の少し分かりにくい場所にあるにもかかわらず、多くの人が訪れる雰囲気も抜群のお店です。

料理の特徴として、身体にも環境にも優しい料理を心がけており、食材は有機・低農薬野菜、地元産の旬の素材を中心に使用しています。

そしてこちらの定番メニューは小江戸黒豚と北海道エゾ鹿肉のハンバーグ。店主さんに少しお話をお伺いすると、この鹿肉ハンバーグは元々店主さんのお子さんがアトピー性皮膚炎を患っていた時期に、試行錯誤をして生まれたものだそうです。

BAOBAB(バオバブ)ストーリー


店内には、この鹿肉ハンバーグが生まれたストーリーが書かれた冊子があるので、続きは訪問した際に是非読んでみてください!

BAOBAB(バオバブ)メニュー(ランチ)一覧

BAOBAB(バオバブ)メニュー(ランチ)
● 手ごねじゅーしハンバーグ 1260円
∟ソーストマトソース&チーズ
∟ペッパーソース
∟きのこの和風ソース

∟ハンバーグサイズ(1.5倍)プラス400円
∟キングサイズ(2倍)プラス800円

トッピング
∟チーズ 110円
∟目玉焼き 130円
∟大人気!ロングソーセージ(2個入り)330円
∟揚げたてジューシーカキフライ(2個入り)330円
∟手作り国産鶏もも唐揚げ(2個入り)330円
∟チキンカツ1枚 420円
∟ポークカツ1枚 450円

● 揚げたて!国産鶏ももチキンカツ&塩麴漬けやわらかポークカツランチ 1180円
● 霧島山麗豚肩ロースの特性ポークジンジャーランチ 1310円
● 揚げたてジューシー牡蠣フライランチ 1110円
● 海老と舞茸のクリームパスタ 1030円(大盛りプラス110円)
● バオバブ特製タコライス 1010円
● ヘルシープレート(古代米入りごはん付き)1030円
● 季節のスープ…有機青豆のポタージュ 単品430円
● お子様ハンバーグプレート
● お子様パスタプレート

ランチドリンク・サイドメニュー

ランチドリンク
● オーガニックコーヒー(ホット/アイス)250円
● 無農薬紅茶(ホット/アイス)250円
● ノンカフェインハーブティ 330円
● カフェオレ(ホット/アイス)350円
● コーヒーフロート用ミニバニラアイストッピング 120円
● 100パーセントジュース りんごorオレンジ各 Sサイズ120円・Mサイズ280円
● 沖縄産シークワーサースカッシュ 320円
● みかんスカッシュ 320円
● 数量限定!厳選ぶどう果汁100パーセント微炭酸スパークリングジュース 400円

サイドメニュー
● にんじんフライ 10本 250円
● ポテトフライ(皮付きorシューストリング)
∟ Sサイズ260円 Mサイズ460円
● バオバブ元気サラダ
∟ Mサイズ680円 Lサイズ850円
● 店内丁寧仕込みのジャンボアジフライ 1枚 680円
● 手作り国産鶏ももジューシー唐揚げ(2個入り)330円

広告
スポンサーリンク

BAOBAB(バオバブ)に行ってみた

BAOBAB(バオバブ)
雰囲気が良さそうだな~と、ずっと気になっていたBAOBAB(バオバブ)さんへ!

外観はログハウス風な佇まいで、中に入るとホッとするような木の温もりに包まれています。

店内の雰囲気


手前にテーブル席、奥にお座敷がありました。

到着したのが平日のランチピークを過ぎた時間でしたが、おひとりで来られる方や、座敷でお友達とゆっくりされている方など賑わっていました。


座敷には子ども用のぬり絵も用意されているのが嬉しい♪

おすすめの手ごねジューシーハンバーグを食べてみた


BAOBAB(バオバブ)おすすめの小江戸黒豚と北海道エゾ鹿肉を利用した『手ごねジューシーハンバーグ 1230円』を注文!

ソースは人気No1のペッパーソースきのこの和風ソース(目玉焼きトッピング)にしました。
※写真では手前が大盛りです。

サラダやみそ汁もついくるので、満足いく内容です。いただきます!

鹿肉はちょっぴり臭みがあるのかと思いきや、臭みや強いクセも感じませんでした。

しっかりとした食感と、濃厚でジューシーなお肉が絶妙で、一口ごとに美味しさが広がる・・・!

肉の旨味がしっかりとあるのに、ヘルシーとは嬉しい♪

こだわりが詰まった絶品ハンバーグ、口コミ評価が高いのも納得でした。

支払い方法

支払い方法
現金・PayPay のみ利用できます。

BAOBAB(バオバブ)」の基本情報

店名 BAOBAB
読み方 バオバブ
住所 埼玉県さいたま市桜区白鍬269−3
アクセス 与野本町駅から車で約12分
TEL 048-855-8021
席数 20席(お座敷10席・テーブル席10席)+テラス席
営業時間 【ランチ】11:30~16:30(16:00 L.O.) 【ディナー】17:30~21:30 (20:45 L.O.) ディナータイムは土曜日のみ
定休日 日曜
公式SNS https://www.instagram.com/baobab_55/

無料の駐車場あり

駐車場
駐車場も4台程度が止めることができます。

広告
スポンサーリンク

まとめ


最後までお読みくださり、ありがとうございます。さいたま市桜区の隠れ家的なカフェレストランBAOBAB(バオバブ)はいかがでしたか?

小さいお子さん連れにも優しく、お子様メニューや椅子、お座敷もあるので、ゆっくりランチしたい時におすすめですよ。

気になった方はぜひ足を運んでみてください。

広告
スポンサーリンク

●Category:桜区 / 洋食 / 食べる

●こだわり:

\ この記事をシェアする /
FOLLOW ME!

この記事が気に入ったらフォローしよう